
▲メンズ脱毛ですよ
男が脱毛?
今の時代はだいぶ受け入れられてきましたが、それこそ正憲が始めた17年ぐらい前は「男のくせに・・・・・」と言われた時代でした。
最初は髭脱毛を始めました。
泥棒髭というか、沖縄人特有の濃い髭だったのがコンプレックスだったのです。
いろいろ調べた結果、あの当時の「光脱毛」は髭にはほとんど効果がないことがわかりました。
それでも、痛みという部分に怯えてしまい、数回ほど光脱毛に通いました。
結果はもちろん『効果無し』
分かってはいましたけど、無駄な出費でした。
当時、メンズ髭脱毛を始めた医療クリニックがあったので、固い決意でそちらに迷わず申し込みました。
髭脱毛と言えば、レーザー脱毛です。
直径10mmほどの小さな照射光をこまめに髭に当てていくわけです。
その激痛で毎回泣いていました。
1年ほど経つとだいぶ減ってきて、レーザーに反応する部分も少なくなってきました。
たまーに激痛、あとは軽い痛みぐらいで、髭もほとんど生えないことの嬉しさを実感できました。
若干は残すとか、デザイン脱毛とか、そんなことに興味はありませんでした。
髭、殲滅!
髭の脱毛に2年ほどかかりましたが、ほぼ駆逐できました。
満足まんぞく😄
この実績は大いに次につながり、他の部分の脱毛も始めました。
まずは胸毛と乳毛、一番嫌な毛です。
家庭用脱毛器をまずは買いましたが、レーザー脱毛はどれも痛く、長続きしませんでした。
光脱毛の機械も買いましたが、15万円以上したのに効果はほとんど出ませんでした。
あれこれ悩んでいるうちに、脱毛サロンを再物色してみました。
以前にほとんど効かずに無駄金を使ってから数年経っています。
調べると、段々と性能がアップしてきて、脱毛サロンの脱毛でも効果が得られるとのこと。
那覇にはゲイメインの脱毛サロンができていたので、そこに申し込みました。
8回プランで脚、背中、お尻にトライしました。
脚はかなり効果が出たので満足。
その後は自宅でどうにかしたいと思い、当時話題だった『ケノン』を購入しました。
ケノンは自宅で好きな時間にできる上に、部位はほぼ無制限です。
買い切り料金でほぼ全身に対応できます。
というわけで、腕や胸、腹などを徹底的に脱毛しました。
正憲が買ったのは第二世代ぐらいのケノンで、それでも効果はありました。
家庭用脱毛器として優秀なケノンですが、どうしても無理な部位があります。
それは背中やお尻、VIOなど、自分の手が届かない場所の脱毛です。
脱毛パートナーを見つけてお互いに施術する、ということができれば良かったのですが、そういう人はいませんでした。
自力でするには限界があります。
というわけで、手の届かない場所は例の脱毛サロンにお願いしました。
うまく組み合わせることで、料金を抑えつつ、ほぼ全身の脱毛が可能になります。
今はVIO+睾丸+肛門を脱毛中。
いわゆる介護脱毛というやつですね。
今年2025年のうちには終了できればと思っています。
脱毛の話題をすると「男だから毛があってもいい」とか「無毛ではなくて減毛ぐらいなら」「脱毛して後悔しそう」などなどのお言葉をいただくことがありますが、他人の体毛に関する意見云々より、自分自身の毛が嫌だという率直な気持ちなんですよね。
なので、脱毛しているわけです。
体毛が薄くて剛毛に憧れるという話も聞きはしますが、お互い無い物ねだりなのですよ。
正憲的には、脱毛したことでコンプレックスが減り、気持ちがだいぶ軽くなりました。
でも、髪の毛だけは減らないでほしい😱
↓いいね♡↓ 押してくださると嬉しいです(^^)/