■ゾンビPCを量産する

「古いPCを蘇らせる!」

という謳い文句で『ChromeOS Flex』導入を進める記事を多々目にすると思います。

《 「ChromeOS Flex」で古いWindows PCやMacをよみがえらせる! 》

インストールの仕方を懇切丁寧に解説しているサイトが多いですね。
Google Chromeのアドオンを使うなど、ふだんパソコンを使い慣れていない人にはインストールが少し難しい。
セットアップしたPCやノートパソコンを使っていて、壊れたり古くなったら買い換えるという繰り返しだった人には、自分でインストールディスクやセットアップUSBを準備するのは大変です。
何ごとも経験なので一度はトライすることをお勧めします。

で!

ChromeOS Flex』をインストールしたあとに何をするのでしょう?

実は、正憲はトライしてみました。
ブラウザしか使えない機能限定のAndroidという感じで、ネットサーフィンやメール、YouTube、Google Meetぐらいでしょうか。
画像を編集するアプリもあることはあるようです。
ノートPCですとキーボードがありますから、Androidスマホよりは入力が楽かもしれません。

でも、それ以上の便利さを感じませんでした。

ネットサーフィンしかしない人で、スマホの画面が小さいからPCで見たいという人には良いですね。
アプリが充実していないので、それ以上に何かをするには結局のところ別の手段を考えないといけません。
どうせインストールするなら、古いPCのスペックに対応したLinuxのほうができることが多いように思います。
だいぶ以前と異なり、LinuxのGUIはWindowsやMacとかなり近くなり、操作性も向上しました。

《 昔の相棒PCを「Chrome OS Flex」で蘇生 仕事にどこまで使えるか、個人と組織視点でレビュー 》

上のサイトの方は仕事でいかに使えるかを工夫していて、最後はひねり出している感じがしましたが、Web上での仕事に限るという点に到達したようです。
学校でも導入されているようですが、何をさせているのでしょう?
結局のところはネットサーミアンとメール、Web会議ぐらいに落ち着くのかもしれません。
画像や動画、その他の機能を使うにはやはり『ChromeOS Flex』以外の手段が必要になります。

頑張って貯金して、Windows PCやMacを買いましょう♫

《 ■Linux Mint “LXDE” 》

正憲
■閑話・徒然

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です