■TVにミニPCを接続して・・・

パソコンの接続した外付けハードディスク(HDD)に動画を溜めています。
ほとんどがmp4形式ですが、avi形式やmov形式、wmv形式なども含まれています。
PCでフォーマットした外付けHDDは、スマートTVに繋げても観られません。
繋いだら、フォーマットしますか?と聞かれます。

どうにかして溜めた動画をスマートTVで観られないか考えました。

ネット上で方法として挙げられているのは、
(1) DVDに焼く
(2) USBメモリ対応のDVDプレイヤーに繋ぐ
(3) ノートパソコンに入れて、HDMI出力する
(4) PCに繋ぐ
などでした。

(1)DVDに焼く、は在庫本数が1,000本を超えるため、現実的ではないので却下。

(2)USBメモリ対応のDVDプレイヤーに繋ぐ、はUSBメモリの対応容量が小さいため、やはり本数が必要になり、却下。
情報によると、アクセスが遅くてイライラするともありました。

(3)ノートパソコンに入れる、はそもそもノートパソコンを持っていないので却下。
外付けHDDを繋ぐ目的で買おうかとも思いましたが、テレビの側にノートパソコンと外付けHDDの2つを置くスペースがないので、やはり却下。

(4)PCに繋ぐ、は自宅のPC部屋とTV部屋が別なので、当初は候補に入っていませんでした。
ノートパソコンを探している際に、たまたまミニPCのお薦めが目に入りました。
「あぁ、これだ❗」と思い、ミニPCを購入することに決定🎵
これぐらいのサイズなら、テレビのそばにも置くスペースがあります。

『 ECS 小型デスクトップPC LIVAZ2-4/64-W10(N4100)S 』

上の装置を買いました。

特徴としては、
○ 11.8cm×11.8cm×5.6cm
○ Intel Celeron N4100プロセッサ
○ 4GB RAM、64GB e.MMC
○ Windows10 home S
USB3.1 3ポート、USB-C 1ポート、USB2.0 2ポート
○ HDMI-1.0 1ポート、HDMI-2.0 1ポート
○ Wi-Fi、Bluetooth、有線LAN

UBS3.1のポートが3つ付いているのが良いと思いました。
HDDは大きくありませんが、動画プレイヤーぐらいしか入れませんから大丈夫。
外付けHDDを再生するだけが目的です。
USB-Cのポートが付いているのも、接続の将来性があります。

購入の際に比較したのは下の装置です。

『 BT-Shop-JP ミニPC 』

特徴としては、
○ 13.3cm×12.5cm×4.0cm
○ Intel Celeron N2808 デュアルコア
○ 4GB RAM、128GB SSD
Windows10 Pro S
○ USB3.0 1ポート、USB2.0 3ポート
○ HDMI-1.0 1ポート
○ Wi-Fi、有線LAN

比較した結果、
動画をテレビに出力するということをメインに考えて、最初に紹介した装置に決定しました。
HDMI-2.0の出力ポートが付いているのも良い。
Windows OSはあまり影響しないと思い、homeで良しとしました。
コンパクトさは両装置とも差はありません。

キーボードとマウスはどちらも付いていません。
幸い、キーボードは未使用品がありましたので、それを使います。
マウスは近くの家電量販店で購入。
そうそう、キーボードは何故かタイ語用です😆

『 タイ語超薄型 無線Bluetoothキーボード 』

いつ買ったか覚えていませんが、タイ語用キーボードを持っています。
しかも普通のキーボードが2つ、ハローキティ柄が1つ。
タイ文字の勉強をしていたときにかったのだと思います。
ほとんど学べませんでしたが😅

画像1

さて・・・・・、設置。

箱を開けると、本体と電源ケーブル、モニタ固定板だけで、とてもシンプルでした。
簡単に接続できるので、あっという間に終了。
起動すると、初期設定はSモードなので起動がとても速い。
Sモードはアプリのインストールで困るので、すぐにWindows10 homeに変更しました。

画像2

画面は綺麗です。
文字はけっこう大雑把な感じがしましたが、拡大率が300%になっているからかも。
細かな設定は追々していこうと思います。
順調すぎてビックリでしたが、やはり工場出荷時のメモリー4GBは少ない印象。
早速、Amazonで購入しました。

これで、PCではなくて、テレビでエロビを堪能できます🧡
メモリRAMが足りなかったので、造設することにしました。

 

正憲
■電算・電網

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です